2009年08月12日

セロひきのゴーシュ

「茂田井武 展」で、購入してきた二冊。
bottom_01県立神奈川近代文学館HP
http://kanabun.or.jp

小学校でいただいてきたチラシを見て、出掛けました。

「画家、絵本作家の茂田井 武は、子どもという存在を
とても大事にしていました。
小さいころ、いろいろな体験をして感動したことが
大人になっても心の中にひっそりとしまわれていて、
ときどきその感動を思い出すことは、
人間が生きていくための宝物であると考えていました。
自分が描く挿絵が、子どもたちの宝物になるように、
そんな思いをこめてたくさんの挿絵を描いたのです。・・・・」
~チラシから引用~

ワタシも、同感です。
幸せな子ども時代の思い出を、
みんなに持っていて欲しいな。


「セロひきのゴーシュ」
宮沢賢治 作

セロひきのゴーシュ

セロひきのゴーシュ

「ドリトル先生 アフリカへいく」
ヒュー・ロフティング 原作
南條 竹則 文

セロひきのゴーシュ

セロひきのゴーシュ

どちらも、小学校の「よみきかせボランティア」でも使いたいと思っています。



同じカテゴリー(子育て)の記事画像
山より団子
赤の勝ち!
100さつ読書日記
ムシムシく~ん!
「うちゅうのパラダイス」
母校の文化祭
同じカテゴリー(子育て)の記事
 山より団子 (2010-11-01 10:58)
 赤の勝ち! (2010-10-23 22:02)
 100さつ読書日記 (2010-10-20 14:30)
 ムシムシく~ん! (2010-10-07 22:37)
 「うちゅうのパラダイス」 (2010-09-29 15:43)
 母校の文化祭 (2010-09-19 06:45)

Posted by みやちゃん at 17:30│Comments(2)子育て
この記事へのコメント
今のお子さんは幸せです
想い出がたくさんあるでしょうね
この奥座敷では
本なぞなかったですよ(今も本屋さんないです)
我々の時代何をしたかといえば
裏山に行き毎日が戦争ごっこでした
泥んこになりかえってきたものです
Posted by ロッパロッパ at 2009年08月17日 12:37
ロッパさん、こんにちは~!

物質的に恵まれている分だけ、
感謝の気持ちを育てることが難しいと感じています。
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2009年08月18日 10:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。