2010年10月11日
蟹釣り
今日は、あんまりいい天気なので、海を見ようかと、お弁当持って、
7㎞ほどサイクリングして、金沢区のアウトレットモールへ。
今まで、車かシーサイドラインでしか行ったことなかったけど、
平地なので、スイスイ走れて、意外と近く感じました。


水も澄んでいて、きれい。
対岸の房総半島も、近くにはっきりと臨めました

磯で家族連れが、蟹を釣っていたので、裸足になって、もちろんチャレンジ!
さきいか買って、先にやってた人に割り箸もらって、
落ちてた糸に石も結わえ、見よう見真似
蟹とたわむれ、チビもパパもゴキゲンでした~あはは♪ 続きを読む
7㎞ほどサイクリングして、金沢区のアウトレットモールへ。
今まで、車かシーサイドラインでしか行ったことなかったけど、
平地なので、スイスイ走れて、意外と近く感じました。

水も澄んでいて、きれい。
対岸の房総半島も、近くにはっきりと臨めました

磯で家族連れが、蟹を釣っていたので、裸足になって、もちろんチャレンジ!
さきいか買って、先にやってた人に割り箸もらって、
落ちてた糸に石も結わえ、見よう見真似

蟹とたわむれ、チビもパパもゴキゲンでした~あはは♪ 続きを読む
2009年11月29日
なんだかんだで・・・
なんだかんだ、追われてるうちに、もう11月終わりですよ~
先週、大桟橋に、年賀状用の家族写真を撮りに行ったら、
「ロイヤル・ウィング号」にも、サンタクロースが鎮座しておりたり。
チビたちへのクリスマスプレゼント、準備開始~
ちなみに、坊主の希望は、流行再燃中の「ベイブレード」ですって

いいこと、しんどいこと、日々いろいろありますが、
師走を「とにかく笑顔で」駆け抜けましょ~あはは♪


先週、大桟橋に、年賀状用の家族写真を撮りに行ったら、
「ロイヤル・ウィング号」にも、サンタクロースが鎮座しておりたり。
チビたちへのクリスマスプレゼント、準備開始~

ちなみに、坊主の希望は、流行再燃中の「ベイブレード」ですって

いいこと、しんどいこと、日々いろいろありますが、
師走を「とにかく笑顔で」駆け抜けましょ~あはは♪
2009年11月15日
秋の三浦へドライブ♪
強風が吹きつけるも、ぽかぽか日差しが暖かな日曜日。
久しぶりに、三浦までドライブ。
青い空と海!それだけで、スカッと気が晴れそうでしょ
ちょっとした旅気分ですね♪
車窓から、パチリ
三浦海岸では、ウィンドサーフィンの大会が開かれていました。
元気なオトナが、大集合でしたよ~あはは♪
続きを読む
久しぶりに、三浦までドライブ。
青い空と海!それだけで、スカッと気が晴れそうでしょ

ちょっとした旅気分ですね♪
車窓から、パチリ

三浦海岸では、ウィンドサーフィンの大会が開かれていました。
元気なオトナが、大集合でしたよ~あはは♪
2009年10月12日
携帯電話のカメラで
2009年09月07日
エイ!
堀割川の終点、八幡橋。
「釣りバカ日誌」に登場しそうな釣り船が、帰ってきました。
川というか、ほとんど、海です(笑)

潮がひいて、底まで見えるから、アレ撮れるかな~
いました!ボラの群れ!
腹が銀色に光ってます

むむ!?あれは、エイ!ですよね
長い尾あるし、大きいし~
ヒラメじゃないですよね(笑)

フォトラバ「天空模様」に参加しています。
http://blog.da-te.jp/ptb_topic.php?tp_id=37
フォトラバ「海」
http://blog.hama1.jp/ptb_topic.php?tp_id=99 続きを読む
「釣りバカ日誌」に登場しそうな釣り船が、帰ってきました。
川というか、ほとんど、海です(笑)
潮がひいて、底まで見えるから、アレ撮れるかな~
いました!ボラの群れ!
腹が銀色に光ってます

むむ!?あれは、エイ!ですよね

長い尾あるし、大きいし~
ヒラメじゃないですよね(笑)
フォトラバ「天空模様」に参加しています。
http://blog.da-te.jp/ptb_topic.php?tp_id=37

http://blog.hama1.jp/ptb_topic.php?tp_id=99 続きを読む