2009年02月28日
2009年02月28日
2009年02月23日
思いきって☆

思いきって、買っちゃいました☆
デジタル一眼レフカメラ!
コンデジ一辺倒だったのですが、何かに目覚めた?主人の意向で。
でも、勿論ワタシも使わせていただきま~す

使いこなせるかな~?
買った途端、何故かコンデジがおかしくなって…
あらら、拗ねちゃったの〜?
タグ :カメラ
2009年02月22日
2009年02月19日
2009年02月18日
港の春、咲きました
先月、鎌倉を訪れた時は、蕾だった椿「港の春」。
今回、咲いているところに出会えました。
想像していた通り、小さくて可憐な花でした。

こちらは「沖の浪」。
大輪で、豪華な美しさ。

大巧寺さんにて。
今回、咲いているところに出会えました。
想像していた通り、小さくて可憐な花でした。
こちらは「沖の浪」。
大輪で、豪華な美しさ。
大巧寺さんにて。
2009年02月16日
桜咲く…

JR磯子駅前、市営バス定期券販売所の隣で、見事に咲き誇る桜を見つけました。
もはや四月?今日も暖かいですね。
濃い紅色が鮮やか。
河津桜に似てるけど、品種は不明です…
これから鎌倉に向かいま〜す!
2009年02月14日
最後の作品見学会
年長組のチビにとって、保育園での作品見学会も、最後。
通算5回目です。
何日もかけて作った作品を、早く見て欲しくて、
前日は「あ~眠れない!朝まで起きてようかな」(無理)
と、かなり興奮していた本人。
今回のいちおし!
紙版画で、「パパとママ」。
下書きをし、もう一枚写し、ハサミでパーツを切って貼り、
更に細かな部分も足し・・・
大変な根気が要る作業を、みんな真剣に取り組んだそう。
拍手、拍手~♪

油粘土で、「エルマーの冒険」の龍に乗ったエルマー。
お友達三人との合作。楽しく作れたようで、説明にも力が入っていました。

わに。
家でも、復習していました(笑)

にぎり寿司。イクラは、「プチプチ」を利用☆
「寿司職人チーム」が作りました~あはは♪

焼きそば。
これを作った子は、夕食に焼きそばをママにリクエストしたそうです。
リアルさに、納得☆
これらのオモチャは、月曜日の「おみせやさんごっこ」で、
紙のお金で「売り買い」されます
二歳の頃は、グルグル渦巻きくらいしか描けなかったのを思うと、
目覚ましい進歩です!
子供の作品は、どれも楽しくパワフルで、驚きと感動を与えてくれます。
先生方、ご指導、ご準備ありがとうございました。
通算5回目です。
何日もかけて作った作品を、早く見て欲しくて、
前日は「あ~眠れない!朝まで起きてようかな」(無理)
と、かなり興奮していた本人。
今回のいちおし!
紙版画で、「パパとママ」。
下書きをし、もう一枚写し、ハサミでパーツを切って貼り、
更に細かな部分も足し・・・
大変な根気が要る作業を、みんな真剣に取り組んだそう。
拍手、拍手~♪
油粘土で、「エルマーの冒険」の龍に乗ったエルマー。
お友達三人との合作。楽しく作れたようで、説明にも力が入っていました。
わに。
家でも、復習していました(笑)
にぎり寿司。イクラは、「プチプチ」を利用☆
「寿司職人チーム」が作りました~あはは♪
焼きそば。
これを作った子は、夕食に焼きそばをママにリクエストしたそうです。
リアルさに、納得☆
これらのオモチャは、月曜日の「おみせやさんごっこ」で、
紙のお金で「売り買い」されます

二歳の頃は、グルグル渦巻きくらいしか描けなかったのを思うと、
目覚ましい進歩です!
子供の作品は、どれも楽しくパワフルで、驚きと感動を与えてくれます。
先生方、ご指導、ご準備ありがとうございました。
2009年02月11日
干し☆いちじく

これは、「ワインのための白いちじく」と、
うたってあったのが、ストライ〜ク!で購入。
大正解でした!大きくて柔らかい♪
上品な甘さが、ワインだけでなく、
コーヒーや紅茶にもよく合います。
あまりに美味しいので子供の手の届く所に
迂闊に置けないのが難点??
ケンカにならないよう、人数分に分けてます(笑)
2009年02月09日
スタディ将棋!

息子のマイブームは、「将棋」。
見ると、普通の駒と違うでしょう。
駒の動かし方が矢印でわかるので、
簡単にルールが覚えられたんです。
でも、ワタシには…あはは♪
専ら初心者のパパ相手に腕を磨いてます。
「かかってこい」(笑)

http://www.kumonshuppan.com/jsp/jsp/category/kobetu.jsp
2009年02月08日
ザクロ(日暮里)

目的はザクロという、ペルシャ&トルコ料理店でのランチ。
夕焼けだんだん手前のビル2Fに上がると、
「靴をお脱ぎ下さい」
店内に入れば、写真の男性が、お客さんをイジりながら、どんどん皿を運んでいる。
¥1,000.コースで、こんなに出るのか!というほど、色々な料理や菓子が。更に衣装まで身につけさせられ、隣のお客さんにサーブさせられ…。愉快な会話に爆笑させられましたよ。水煙草を味わってる人の姿も。
お腹いっぱい、胸いっぱい♪
夜はベリーダンスタイムもあるらしく、ディープな世界を味わえること間違いなし!
面白いお店でした☆
http://zakuro.oops.jp/
2009年02月07日
思い出のアルバム

チビの組の卒園アルバムを作成する係の
一員なので、サンプルを作ってみました。
ダウンロードしたシールをハサミで切り抜き
写真と組み合わせて、
台紙に貼付けていきます。
結構、地味で根気が要る作業。
レイアウトにも悩みます。
遠足、運動会、プール、お泊り保育、
クリスマス会、調理体験…
みんな一緒に、スクスク元気に
成長してきました。
「思い出のアルバム」頑張って作るぞ〜♪
2009年02月05日
ラブ☆ロケット

わが根岸橋通り商店街の
「くれよんはうす精光堂」さんで
購入しました「ラブ・ロケット」

ストラップがハート型のロケットアルバムに
なってます♪
レッド・ホワイト・ピンクもありましたが、
ちょっと大人な、シャンパン・ゴールドを
選びました

ワタシは家族の写真を切り抜いて貼ろうと
思います

三面あるから、お好みで大好きなスターや
ペットの写真、プリクラを貼るのも楽しそう!
もちろん、ダーリンの写真でも・・・

来たるバレンタイン・デーに、
逆チョコと一緒に、プレゼントすると、
女性にウケそうでしょ


http://crayonhouse.at.webry.info/200901/article_19.html