2008年09月30日

いつも、にこやか♪

パンフラワー教室を開いていらっしゃる、お客様に譲っていただいた、お人形。

まぁ、かわいい!!face05

レース部分は、布地ですが、あとは「パンフラワー」で出来ています。



横顔も、乙女らしくて、いいわぁ。



ほら、微笑みかけてくれてます♪

「笑顔の素敵なあなたに、バラの花束を」
いつも、こんな風に、にこやかでいられたら、いいですねぇ(理想)icon12



ブティック ミヤマのHPbottom_01
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/

婦人服のミヤマ 商品紹介ブログです
http://miyamashouhin.hama1.jp/  
タグ :カルチャー


Posted by みやちゃん at 12:30Comments(3)カルチャー

2008年09月28日

鶴見ブラジルデー

今日は、鶴見の友人の誘いで「鶴見ブラジルデー」というイベントに、出掛けました。
「ブラジル移民100周年」記念イベントだそうです。

横浜市HPbottom_01
http://www.city.yokohama.jp/me/tsurumi/plan/tabunka/imin100/brazilday/pr.html

正午前に到着したのですが、鶴見駅西口を出てすぐ、向かい側の会場は、
牛肉串焼きと、ブラジルソーセージを焼く煙で、モウモウface08



ブラジルのコロッケや、クリームが内側から溢れ出るチュロスなど、一通り味見。





beer_01といきたいところですが、
あまりに寒く、温かいお茶で、まったりと食しました。美味しかったですよ♪

ステージでは、「カポエイラ」の演舞などもあり、大勢のブラジル系の人々も集い、
盛況でした。

子連れゆえ、遊び場を求めて、東口の駅ビル「つるみ・カミン」屋上・子供広場へ。
アスレチックではしゃぎまくる子供とは対照的に、親は風邪ひきそうでしたよface07

その「つるみ・カミン」も、あと二日、30日で営業を終了するそうです。
昭和40年に建てられたビルが老朽化し、取り壊されるとか。
また一つ、「昭和」が消えてしまうようで、寂しいですね。

ミヤマ商品情報
http://miyamashouhin.hama1.jp/  続きを読む


Posted by みやちゃん at 23:57Comments(6)港町

2008年09月27日

運動会日和

涼しいような、暑いような、運動会日和!



児童の熱戦が、繰り広げられてます☆

9月27日(土)13:54撮影



フォトラバ「天空模様」に参加しています。
http://blog.da-te.jp/ptb_topic.php?tp_id=37

ブティック ミヤマのHPbottom_01
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/

婦人服のミヤマ 商品紹介ブログです
http://miyamashouhin.hama1.jp/  


Posted by みやちゃん at 13:39Comments(4)子育て

2008年09月25日

なりたい自分・・・

先日でかけた「サンリオ・ピューロランド」のイベントは、
「ハロウィーン」にちなみ・・・



「★ハロウィーンの季節は魔法の季節★なりたい自分を書こう」



ロビーの東屋に、みんなの夢がたくさん飾られていました。



みんなの夢が、いっぱい叶いますように☆



婦人服のミヤマ 商品紹介ブログです
http://miyamashouhin.hama1.jp/  


Posted by みやちゃん at 14:22Comments(0)子育て

2008年09月22日

初めての「サンリオ・ピューロランド」

いただいた入場券が、9月いっぱいの期限だったので、21日(日)
「サンリオ・ピューロランド」に初めて出掛けました。

保土ヶ谷バイパスを通り、相模原市鵜野森交差点を左折、後は道なりに・・・。
「多摩センター駅」に近づくと、見えてきました、パステル・カラーのお城。

隣接する駐車場に車を停めると、他県ナンバーいっぱい。
小さな子連れのファミリーが、ぞくぞくと園内へ入っていきます。

「知恵の木」ステージでは、キティちゃんとマイメロディーのショー・タイム。
子供は、キャラクターに釘づけなのに、
なぜか、望遠カメラを手にした男性数名は、ダンサーのお姉さんを激写してました・・・face07





  
タグ :子育て


Posted by みやちゃん at 17:15Comments(6)子育て

2008年09月21日

hama1ブロガー・JC’S CAFEさん

台風一過の「彼岸の入り」、井土ヶ谷に建てた義父のお墓まで、
お花とお線香持って、歩くことにしました。

今まで車でしか行ったことがないので、距離感が分からぬまま、
とりあえず弘明寺方面へ。

薄曇りながら暑くなってくるは、チビ達はダレるはで、
途中の児童公園でジュース休憩し、なんとかお花見sakura_01でいつも訪れる、
大岡川プロムナードの鶴巻橋へ、たどり着きましたカモメ

「あと何分?」を連呼し、ギブアップ寸前の息子を蘇らせたのは、
川を泳ぐ「鯉」と「亀」と「鴨」の姿。
弘明寺辺りは、川が浅く、川底まで見えるのです。



土の上で、羽根の手入れ(くちばし入れ?)をする6羽の「鴨」を見て、
「あ、羽根が青いのがいる!」と発見に喜んだり、
鯉が2匹並んで泳いでるのを見て、
「あ、鯉が恋してる~!」と駄洒落?を言って、自分でウケたり・・・。
なだめても、すかしても、機嫌悪かったのに、面白いですね、子供ってface03

肝心のお墓参りも、無事済ませ、今度は「お腹空いたぁ~」face07

ならばと、なんとか道を戻り、久しぶりにお邪魔したのが、
蒔田hama1ブロガー・「JC’S CAFE」さん。

bottom_01「JC’S CAFE」さんブログ
http://jcs.hama1.jp/

息子は初めてだったのですが、迷わず「コーラとミックス・ピザ」を注文。



それぞれ悩みつつ、「ナポリタン・スパゲッティ」「お魚のランチ」「ポテトフライ」「プレミアム・モルツ」を注文。

順に出てくるお料理を分けながら、「美味しいね~」と次々お皿を空に。









「JC’S CAFE」さんのお料理は、シンプルで控えめな味付けで、
ボリュームありがちなメニューも、食べた後、お腹が満たされてるのに、
体が軽いのです、不思議!

さりげなく置いてあったのが「落書き帳」
お客様が、自由に感想やイラストを書き込んでいて、読むと、
「JC’S CAFE」さんの好いところが、よく分かるのです。

娘も、お絵かき&コメントを、真剣に書き込みましたよ。

オーナー・シェフさんは、日本語ぺらぺらですが、
一人で切り盛りされてるので、調理中は、なかなかおしゃべり出来ない様子。
交換日記みたいに、オーナー・シェフさんのコメントも記入してあって。

定番のようで、ワタシは最近見かけなかった「落書き帳」、
ナイス・アイデア!と思いました。

元気をチャージし、「蒔田公園」で思い切り動き回る子ら。
歩いてた時の「疲れた」って、嘘じゃん!!

帰路も含め、2万歩超「お墓参り」ウォークでした~face08



今日は余力がありませんでしたが、今度の大岡川ウォークは
「黄金町バザール」方面に参りますかねface02












  


Posted by みやちゃん at 01:15Comments(0)散歩

2008年09月18日

hama1ブロガー根岸平和さんのお店

hama1ブロガー・「根岸平和」さんのお店「ONE BY ONE」で、
息子のTシャツを購入しました。

bottom_01「ONE BY ONE」さんHP
http://www.naspa.jp/

「インディアンの教え」地球の大自然(大地太陽)を表した、根岸平和さんデザインicon06
かっこよくて、メッシュ生地で涼しい!まさにCOOLface03



本人も気に入って、いいバースデー・プレゼントになりました。
根岸平和さん、ありがとうございました。
次は、うらやましがってる、主人と伺いますね♪

かっこいく着こなせたら、キミも宇宙の仲間さicon12

  続きを読む


Posted by みやちゃん at 23:41Comments(6)hama1ブロガー

2008年09月17日

ウエディング・バッグ・ブーケ

「夢たま」さんの、フラワーアレンジメント講座で、作りました。

「ウエディング・バッグ・ブーケ」
ワイヤーとフェイクパールで出来たバッグに、
花首だけを使って、花嫁さんのブーケに仕立てます。

ぎっしりと敷き詰めるように、花を並べて挿していきます。

左側面。



正面。



右側面。



バランスを決めるのが、難しかった~face03

かわいい花嫁さんに、プレゼントしたいですわicon06  続きを読む


Posted by みやちゃん at 12:08Comments(7)カルチャー

2008年09月16日

消しゴムはんこ

13日(土)、元町の「ギャラリーSPACEⅢ」さんの特別イべント
「あなたのマーク彫ります~消しゴムはんこ」で、
店のマークを注文して、作っていただきました。

bottom_01ギャラリーSPACEⅢさんHP
http://komochiduki.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post_c614.html

「はんけしくんインストラクター」松野さんface02

ブログの記事に載せて下さいましたface12
bottom_01松野さんのブログ「消しゴムはんこでつくる stamp zoo」
http://blog.goo.ne.jp/mao_nyan_hompo/e/fff50fdbb5fab297f1292a93e41f9cc1

当店「MIYAMA」のロゴと、バラの写真を
図案にしていただいてるところ。



鮮やかなカッターさばきに、息子もくぎづけ。



普通のより、角度が鋭いカッター。
彫刻刀なども、使われるそうです。



じゃーん!素敵な仕上がり♪
さっそく封筒に押してみました。

販売促進に、どんどん活躍させたいと思います。



また、息子が誕生日というので、
プレゼントしていただいた、ロゴはんこ。

お姉ちゃんが描いた字を、形にしていただきました。

おかげさまで、大喜びで押しまくってます。

ありがとうございましたicon06



ブティック ミヤマのHPbottom_01
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
  続きを読む


Posted by みやちゃん at 18:38Comments(6)カルチャー

2008年09月13日

あなたが生まれた日

6年前の今日、ちょうど今頃でしたね、息子が生まれました。

お誕生日、おめでとう。



すくすく、元気に面白く育ってくれて、ありがとう。
これからも、幸せを感じさせてね。

母より、感謝を込めて。  
タグ :子育て


Posted by みやちゃん at 12:02Comments(6)子育て

2008年09月10日

イッタラのマグカップ

わが根岸橋通りの「くれよんはうす 精光堂」さんに陳列されて以来、ずっと目をつけていた、
フィンランド「イッタラ」のマグカップ「ティーマ」

http://crayonhouse.at.webry.info/200803/article_3.html

やっと購入しました。



直径8㎝・300ml。
ぽってり温かみのあるモダンなフォルムと、割れにくいという丈夫さが魅力。



他に、ホワイト・ブラック・オリーブグリーンなども有りましたが、
きれいな色と、コーヒーブラウンが合いそうな気がして、
ターコイズ・ブルーを選択。

正解!
コーヒーが映えますねぇ。

ホワイトも、欲しくなってきた・・・。

¥2,520.

ささやかな贅沢で、ちょっとハッピーicon12

  続きを読む


Posted by みやちゃん at 11:55Comments(12)雑貨

2008年09月07日

ジェロ☆シークレットライブ

「ご当選おめでとうございます!!」
一ヶ月前に届いたハガキ。
え、なんだっけ??

「ジェロ シークレットライブにご応募いただきまして
誠にありがとうございます。厳正なる抽選の結果、
お客様を「ジェロ シークレットライブ」にご招待いたします。
お客様のご来場を心よりお待ちしております。」

あぁ~、あれかぁ!
母に買ってきてと頼まれたCDに、応募ハガキが入っていたので、
当たらないと思いながら、送ったのでした。
まさか、当たるとは!

本日18:00開演でした、が・・・。

行って見たかったけど(単なるミーハー)、先約もあったし、
先約お断りするほど体調不良だし、
結局、行かれませんでした・・・残念。

行った方、楽しまれましたか~?

せめてもの収穫といえば、当選することも、あるのだということ。
今なら、当たる気がする!
やっぱり、宝くじ売り場へGO!ですかね・・・(笑)


  


Posted by みやちゃん at 22:12Comments(6)スター

2008年09月05日

ブーツカット☆カラージーンズ

4日ご紹介した、「エコ☆ガーゼ」プルオーバー2種(丸首・ハイネック)、お買い上げいただきました。
毎度ありがとうございます!

今日は、今季、流行の兆し!カラーデニムパンツをご紹介します。

股上24㎝と、浅すぎず深すぎず、楽な履き心地が、ご好評いただいております。

細身でありながら、4wayストレッチ生地で、スタイルと履きやすさ、両立させました。

最高品質の超長綿の、ソフトな肌触り。



縦横自在な伸縮性が、無理なく「ガードル効果」を発揮する、美シルエット
脚長に、ヒップも上がって見せるカッコよさが人気face05



世界のセレブ・ジーンズのふるさと、日本でつくられた「ビンテージ・テイスト」が、
質の高い光沢と、深みのある色合いを醸し出しています。


写真の「ワインレッド」の他に、「ベージュ」「アーモンド」「カーキ」「ブラック」の5色。

36~46号サイズまで

RED RIVER
NO.1062

綿      95%
ポリウレタン 5%

¥10,290.

ブティック ミヤマのHPbottom_01
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/

  


Posted by みやちゃん at 16:29Comments(0)ファッション

2008年09月04日

エコ☆ガーゼ

本日の新商品をご紹介!

春にも、ご好評いただいた「エコ・ガーゼ」の新色です。
秋の初めに、最適な一枚。

丸首タイプ
¥12,600.



生地アップ。
サラサラと、柔らかい肌触り。



ハイネック・タイプ
¥12,600.



ブティック ミヤマのHPbottom_01
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
  


Posted by みやちゃん at 16:55Comments(3)

2008年09月03日

赤い皮ジャン☆

かっこいい新商品をご紹介!

落ち着いた赤が、上品。

「赤い皮ジャン 引き寄せ~♪」マッチの歌を思い出しますね(笑)

上質で、こなれた大人のデザインは、いろいろ着まわし利きそうです。

42サイズ

表側 羊皮
裏側 ポリエステル 100%

INTELLECTION(WORLD)

¥51,450.



ブティック ミヤマのHPbottom_01
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
  続きを読む


Posted by みやちゃん at 13:01Comments(2)ファッション

2008年09月01日

海亀?

8月最後の日曜日、みなとみらい・臨港パークから、
ベイブリッジを臨む。

まるで、海亀が、向って右手方向へ、進んでいるみたいに見えました。



フォトラバ「天空模様」に参加しています。
http://blog.da-te.jp/ptb_topic.php?tp_id=37

フォトラバ「海」も、よろしく~♪
http://blog.hama1.jp/ptb_topic.php?tp_id=99

  続きを読む


Posted by みやちゃん at 12:07Comments(10)港町