2007年11月30日

ワールドポーターズ

ワールドポーターズ汽車道側正面ゲートです。
お月さまをモチーフにしてありましたよ。
いよいよ12月、イルミネーションも、ますます華やかになってきますねicon12

明日は、保育園のクリスマスお楽しみ会、
気分も盛り上がってきました~face03

  


Posted by みやちゃん at 11:48Comments(0)クリスマス

2007年11月26日

みかん狩り

三浦には、みかん狩り目的に出掛けたのでしたicon01

親戚のみかん園で、去年に続いて、二度目です。
わたし好みの、自然な甘酸っぱさが美味しいみかん。
はさみでパチンと切ります。子供でも出来ますよ。

大きいの、小さいの、どれを切るか好みが分かれますが、
私は小さめが好き。味が濃い気がしますface10
脚立に上って、なるべくよく陽があたってるのを
収穫!




暑いくらいの日差しの中、団体のお客様ご到着!
ボーイスカウトの皆さんと保護者方。

あれ~友達の母子がいる~icon14
横浜市内で会わないのに、なぜ三浦で会う~face03
嬉しいサプライズでした!
隊長さんによると、数あるなかで、ここのみかん園のが美味しいと、
リピートして下さったとのこと。
毎度ありがとうございますicon06
どうぞご贔屓に~{face02


  
タグ :散歩


Posted by みやちゃん at 12:32Comments(4)散歩

2007年11月26日

三浦海岸に馬が

25日は、暖かでしたね。
三浦海岸から望む海も、穏やか~icon19
つい砂浜に下りてしまいました、ら??

突然目の前に、乗馬の一団が!!
ビックリした~face08馬大きいしっ

どうも、乗馬クラブのお散歩みたいで、
横断歩道を渡り、去っていきました。
海岸で乗馬、さぞかし気分良いでしょうね~カモメ



波打ち際で、波と戯れてたら、またも突然、キラキラぴちぴち、いっぱい打ち上げられた、さかな!!
ピンクとシルバーに輝いて、きれい!おいしそう!
夢中で、つかみどりましたよ。
いわしの稚魚らしい。
気がつけば、手は鱗だらけ。
わ~い、思わぬところで、大漁だ~!


なんとか家で調理してみようと、洗ってるうちに、内臓がでちゃって、
唐揚げのつもりが、アンチョビー状態・・・。
食べてみたら、砂噛んじゃって、がっかり・・・。
今後のために(もうないかも?)、上手な処理・調理方法を勉強しまっす。

フォトラバ「海」よろしく~♪
http://blog.hama1.jp/ptb_topic.php?tp_id=99

  
タグ :散歩動物


Posted by みやちゃん at 11:54Comments(0)散歩

2007年11月24日

いつにも増して・・・

三連休、いつにも増して、みなとみらい21地区の人出が多かったみたい。
23日は、婚礼帰りのグループも、多く見かけました。

夜景だけでも、誰もが、見に来たいですよねえ。


(日本丸パークから撮影)


たそがれ間近の紅葉も、きれいでしたよicon12


(横浜美術館前・グランモール公園)

  


Posted by みやちゃん at 16:32Comments(1)散歩

2007年11月21日

だだっこサンタ

大桟橋に停泊してた、ロイヤルウィング号の上に、
サンタクロースが!!

そっくりかえって、手足バタバタ、まるで駄々っ子face09

巨大バルーンが、強風にあおられていたのでした船

そんなんじゃ、サンタさん、来ないゾface03


  


Posted by みやちゃん at 16:20Comments(4)クリスマス

2007年11月20日

北海道銘菓

今日のおやつは、お客様にいただいた、「三方六(さんぽうろく)」です。
以前にも、いただいたことがあるのですが、
とてもおいしいバームクーヘンで、家族みんな大好きです。
もちろんご来店のお客様にも、召し上がっていただきました。

有名なので、きっと皆さんもご存じでしょうねface02
最近、バームクーヘンって流行なのかしら?
いろいろ、あちこちからいただきます。

ごちそうさまでしたface10

  
タグ :スイーツ


Posted by みやちゃん at 17:37Comments(2)スィーツ

2007年11月19日

横浜・冬の景色

昼と夜、違った美しさが味わえます。
(18日撮影)
冬の横浜へ、どうぞいらして下さいね船


(汽車道から撮影)


(大桟橋から撮影)  


Posted by みやちゃん at 16:58Comments(0)散歩

2007年11月17日

クリスマスリース作り

くれよんはうす(精光堂)さんのクラフト教室に参加しました。http://crayonhouse.at.webry.info/
ペーパークラフトのクリスマスリース作りです。



ひたすら紙を切って、張り合わせる作業を続けること、二時間。
ようやく完成した力作ですicon22



小学生対象の教室でしたが、根気が続かない娘を手伝って、
母が仕上げface12
近くで見ると、粗さが目立つので、遠目で見られるように、
TVの背面の壁に飾ります。
くれよんはうすサン、お世話になりました。感謝icon06  
タグ :クリスマス


Posted by みやちゃん at 13:17Comments(0)クリスマス

2007年11月16日

お仏蘭西(フランス)

お仏蘭西製マフラーです。
レンガ、焦げ茶、黄土色、アイボリー、ブルーのシックな配色が、ニクイ♪



ブルーの縁取りが、片側だけフリルface05
レンガだけモール糸で、まろやかな光沢があります。
ベージュのコートに合わせたいですね♪

¥9,975.

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama
  


Posted by みやちゃん at 17:28Comments(0)ファッション

2007年11月15日

柊(ひいらぎ)

柊(ひいらぎ)モチーフのピンブローチです。



襟に着けると雫icon11のように揺れてよりキラキラ輝きますicon12



¥1,575.

ちょっとしたプレゼントにまとめてお買い上げ下さる
お客様も、毎年いらっしゃいます。感謝icon06

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama  


Posted by みやちゃん at 17:24Comments(0)クリスマス

2007年11月14日

根岸なつかし公園

ご存じですか?
根岸なつかし公園(旧柳下邸)です。http://members.ytv.home.ne.jp/yagishitatei/
根岸駅から徒歩5分くらい。

住宅の中も、見学できます。
なんだか、とても落ち着く空間です。
さすが、「なつかし公園」ですね~face02


  
タグ :散歩


Posted by みやちゃん at 16:32Comments(3)散歩

2007年11月13日

つやつやスニーカー

今年の小物は、エナメルが流行とか。
そこで、スニーカーもエナメルで作りましたicon24


型は定番で、毎シーズン色や素材を変えて登場。
ワールドさんから仕入れています。

ヒールが4.5cmと高めで、自然と脚長icon12
紐で甲の調整したら、脱ぎ履きは内側のファスナーでラクラクicon06

旅先で歩き回っても、疲れなかったと感謝の声もいただきます。
おかげさまで、リピーター多数!

一見、深い赤色で派手そうですが、履いてみると、意外とシック。
エレガントなスタイルにも似合うんです。スカートに合わせる方も。

¥16,950.

他に、ブラック・カーキも人気ですface10

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/  


Posted by みやちゃん at 15:43Comments(2)ファッション

2007年11月12日

ステンドグラスみたい?

クリスマスツリーをモチーフにした、ピン・ブローチですが、
なんとなくステンドグラス調icon12
地金が黒っぽいせいかしら・・・?
大人の雰囲気です。



マルチカラーで、いろんな色に合わせられますよ。
ピンクに着けてみましたが、シックな色に合わせてもアクセントになりますよねicon06



¥1,365.

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama

  


Posted by みやちゃん at 13:50Comments(3)ファッション

2007年11月11日

テディベア

ラメのテディベアたちが、びっしり!

新宿タカシマヤさんに、これでも!と各階にディスプレイされてました。

可愛くて、華やかで、インパクト大!


クリスマス気分が盛り上がりますね♪  


Posted by みやちゃん at 19:39Comments(4)クリスマス

2007年11月10日

進化したダウンコート

やっと寒くなってまいりました。
今年のダウンコートは、薄い!

あ、もちろん暖かいですよ、ダウンですからicon01

ただ、ダウンって、モコモコ膨らんで太って見えそうだし、
地球温暖化で、そう寒くならないし・・・。

よりスマートに見えるよう、ウエスト部分はキルトの幅を細かくしました。
襟も、リボン結びできちゃうデザインで、可愛いicon06

ファスナーを開けてはおると、前立ての焦げ茶テープに白ステッチがおしゃれっぽいicon12



薄い故、付属の巾着に収めれば、こんなにコンパクト。
暑くなって脱いでも、持ち歩きに便利ですし、
クローゼットでも幅をとりません。



ホント、お利口なダウンコート、おススメですicon22

¥36,450.

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama

  


Posted by みやちゃん at 18:46Comments(0)ファッション

2007年11月09日

ハッピーモチーフ♥

何に見えますか~?
エンジェル型のピンブローチなのです。


ゆらゆら揺れるので、襟に浮かせてつけてみました。
よく見ると、先端はicon06になっています。
身に着けると幸せを招いてくれる、かな~?

¥1,890.
シルバーカラーもあります。

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama



  


Posted by みやちゃん at 13:07Comments(0)ファッション

2007年11月08日

変わりマフラー

え~、これって、どうなってるの?

ねじったのとは違うし、クシュクシュしてて・・・?

実は、縦方向に三本、ゴムシャーリングが施されてるのです。
首に巻いて一結びしただけで、この通りicon12

あたかも複雑な結び方をしたかのように、
おしゃれな仕上がりをお約束!

シックな色のコートやジャケットの顔周りが明るくなって、
美人度もアップicon06

毛75%カシミア25%
¥9,345.

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama



  


Posted by みやちゃん at 18:03Comments(5)ファッション

2007年11月07日

横須賀美術館

はじめまして。どうぞよろしくface12


観音崎公園の横須賀美術館・谷内六郎館の渡り廊下。
よく見ると、白でROKUROの文字が。
11/4(日)は青い空、青い海が綺麗で、爽やかでした。




アスレチック広場があると案内板に記されていたので、
裏手の山坂を上がって行くと砲台跡、三軒屋園地に着きました。
なぜか河童の看板face03
アスレチック広場には、まだまだ遠そうなのでお茶を買いに美術館まで戻り、
はらぺこの子どもと持参の塩むすびを頬張りました。


いつかは、おしゃれな併設のイタリアンレストランで、ぜひ食事してみたいな(繁盛してました)。
すぐそばの観音崎ホテルのスパにも入りたいし。
大人同士で来なくちゃ、ね。

とりあえず、次回はアスレチック広場を目的に
がんばって歩きたいと思いますicon24




フォトラバ「海」よろしく~♪
http://blog.hama1.jp/ptb_topic.php?tp_id=99

  
タグ :散歩公園


Posted by みやちゃん at 14:42Comments(1)散歩