2008年05月28日
花やぐ まち事業
根岸橋通り商和会は、財団法人 横浜市緑の協会へ、「よこはま緑の推進団体」に登録しています。
横浜市緑の協会HP
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/
その斡旋で購入した花苗を、皆でプランターに植え付けました。

ずらりと並べると、花畑のよう

各店舗に配布して、「花やぎ」のある商店街に♪
ミヤマのHP
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/

横浜市緑の協会HP

http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/
その斡旋で購入した花苗を、皆でプランターに植え付けました。
ずらりと並べると、花畑のよう

各店舗に配布して、「花やぎ」のある商店街に♪
ミヤマのHP

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
2008年05月27日
夏の夜の始まり☆
今日から、根岸橋通りで、縁日が始まりました。
毎年9/7までの、7・17・27日にあります。
くれよんはうす精光堂さんも、出店。
特に女の子に人気です

暑かったせいもあり、初日にしては、大勢の人がやってきて、にぎわいました。
ミヤマ前の、金魚すくいはいつも大人気!
なんだか、早くも夏気分でした~☆
ミヤマのHP
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
毎年9/7までの、7・17・27日にあります。
くれよんはうす精光堂さんも、出店。
特に女の子に人気です

暑かったせいもあり、初日にしては、大勢の人がやってきて、にぎわいました。
ミヤマ前の、金魚すくいはいつも大人気!
なんだか、早くも夏気分でした~☆
ミヤマのHP

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
2008年05月26日
軽くてたっぷり♪
新商品を紹介いたします。
軽くて、たっぷり入るナイロン・バッグ♪

中には、内ポケットもついて分類に便利。

レンガ色もあります。

CORDIER(WORLD)
¥9,345.

ミヤマのHP
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
軽くて、たっぷり入るナイロン・バッグ♪
中には、内ポケットもついて分類に便利。
レンガ色もあります。
CORDIER(WORLD)
¥9,345.
ミヤマのHP

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
2008年05月25日
cafe emo.さん,初めまして♪
今日は、やっとお昼前から雨が止んできたので、久しぶりのママチャリ・サイクリング☆
目指すは、hama1でおなじみのアボさんの「cafe emo.」さん。http://emo.hama1.jp/
伊勢佐木町の不二家さんの裏手ということだったので、すぐに分かりました。
新しくて、おしゃれなcafeです。
松坂屋さん第一駐車場1Fの駐輪場に、チャリを預け、お邪魔しましたよ~☆
「ブログ見て来ました!」とご挨拶し、チビたちも母に似て
図々しくテーブル席に陣取りまして、今日のランチをお願いしました。

チビたちが、残すかと期待して、一人前少なく注文したのですが、見当違い

しっかり平らげられました。だって、美味しいんだも~ん、仕方ないかぁ
仕舞いには、「イタリアンソーダ」とか、上等な注文まで!

「ピーチ」「青りんご」をそれぞれお願いしましたが、これも「美味し~い」
カラフルなストローまで「記念に」頂きました。感謝
カプチーノも、とっても好きな味でした

お騒がせしました。アボさん、また伺いますネ
ミヤマのHP
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
目指すは、hama1でおなじみのアボさんの「cafe emo.」さん。http://emo.hama1.jp/
伊勢佐木町の不二家さんの裏手ということだったので、すぐに分かりました。
新しくて、おしゃれなcafeです。
松坂屋さん第一駐車場1Fの駐輪場に、チャリを預け、お邪魔しましたよ~☆
「ブログ見て来ました!」とご挨拶し、チビたちも母に似て

チビたちが、残すかと期待して、一人前少なく注文したのですが、見当違い

しっかり平らげられました。だって、美味しいんだも~ん、仕方ないかぁ

仕舞いには、「イタリアンソーダ」とか、上等な注文まで!
「ピーチ」「青りんご」をそれぞれお願いしましたが、これも「美味し~い」
カラフルなストローまで「記念に」頂きました。感謝

カプチーノも、とっても好きな味でした

お騒がせしました。アボさん、また伺いますネ

ミヤマのHP

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
2008年05月24日
カシミヤの季節?
ブティック ミヤマでは、現在「2008ル・フレール カシミヤご予約会」を開催中!
最高級カシミヤニットのサンプルを多数取り揃えております。
洗練されたデザインと、上質な手触りをお確かめ下さいませ。
ご来店お待ちしております。
5/30(金)まで開催。
《但し5/25(日)は定休日です》
ミヤマのHP
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
最高級カシミヤニットのサンプルを多数取り揃えております。
洗練されたデザインと、上質な手触りをお確かめ下さいませ。
ご来店お待ちしております。
5/30(金)まで開催。
《但し5/25(日)は定休日です》
ミヤマのHP

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
2008年05月22日
再入荷しました☆
人気商品を紹介いたします。
七分袖のプルオーバー。襟にワイヤーが入っていて、立ち上がります。
すべて綿ですが、胸ポケットのメッシュや、袖口、前立てなど、異素材を使った、凝った作り。
ボタンは、ハートで可愛い
レッド、濃パープル、スモーキーピンク、ブルーグレーの4色。
SPOOL(FIT)
¥17,850.


ミヤマのHP
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
七分袖のプルオーバー。襟にワイヤーが入っていて、立ち上がります。
すべて綿ですが、胸ポケットのメッシュや、袖口、前立てなど、異素材を使った、凝った作り。
ボタンは、ハートで可愛い

レッド、濃パープル、スモーキーピンク、ブルーグレーの4色。
SPOOL(FIT)
¥17,850.
ミヤマのHP

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
2008年05月21日
真矢みき 「願えば かなう!」
女優、真矢 みきさんの著書「生き方名言新書4 真矢 みき 願えばかなう!」(小学館)

ファンなので、買っちゃいました
私が高校生の頃は、宝塚スターの「みきちゃん」の、いわゆる「おっかけ」状態でした~
現在は、TVドラマや映画で活躍中の真矢みきさん。
ご存知の方も、多いでしょう。
かっこいい、姉御キャラのイメージそのまま、潔い女優さんの名言。
素敵なので、一部引用させていただきます
曰く、
私に優れたところがあるとすれば、それは、決して「あきらめない」こと。
好奇心は大人にこそ必要です。好奇心の無い女性は老けます。
夢をかなえられる人は、何度挫折しても あきらめず、悩み、考え、願い続けられた人。
「エイジング」ってハッピーなことだと思う。なぜなら年齢を重ねるごとに、豊かなこと、楽しいことがどんどん増えてくるのですから。「アンチ」なんて言ってる場合?
自信がないことも素敵なこと。奢りがなくて良い
劣等生というのは「可能性があるという烙印を押された」と考えればいい。それに、劣等生なら失敗したって、何やったってOKって思えばいいんだから。逆転の発想で見ると、人生ってけっこう楽しい!
失敗した。後悔する。惨めな思いをする。いろいろあるけど、今気づいたことが幸運じゃないの!?
「人生を楽しむ才能は、どんな人にも平等に与えられている」
この思いだけは、神の啓示のように揺るぎなく信じられるのです。
引用しすぎ・・・?すみません
実物は、写真満載で、まだまだ名言たっぷりですから~
興味があったら、ぜひ読んでみてください。男女問わず、元気になれますから
真矢みきさん所属事務所HP
http://www.blooming-net.com
ミヤマのHP
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
ファンなので、買っちゃいました

私が高校生の頃は、宝塚スターの「みきちゃん」の、いわゆる「おっかけ」状態でした~

現在は、TVドラマや映画で活躍中の真矢みきさん。
ご存知の方も、多いでしょう。
かっこいい、姉御キャラのイメージそのまま、潔い女優さんの名言。
素敵なので、一部引用させていただきます

曰く、








この思いだけは、神の啓示のように揺るぎなく信じられるのです。
引用しすぎ・・・?すみません

実物は、写真満載で、まだまだ名言たっぷりですから~

興味があったら、ぜひ読んでみてください。男女問わず、元気になれますから

真矢みきさん所属事務所HP

http://www.blooming-net.com
ミヤマのHP

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
2008年05月20日
ゴジラの大好物♪
ゴジラの大好物は、ハンバーガーだった??

5/18(日)、横須賀「ソレイユの丘」の次に訪れた「くりはま花の国」。
アスレチック広場「冒険ランド」の「ゴジラのすべり台」は、大人気
その目の前に出現したのが、ハンバーガー型ふわふわトランポリンでした
今にもガブっと、かじりつきそう
もちろん、ポピーやネモフィラ、ラベンダーなど、花ざかりでした

「フラワートレイン」も大人気
急な坂道も、らくらく(乗れなかったけど)

園内は、山坂が多いので、「ハーブ園」内のハーブ足湯で、ほっと一息

「ラベンダー&ゼラニウム」の湯でした。ほんのりいい香り

時期でメニューが変わるそう。おすすめで~す!

ミヤマのHP
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
続きを読む
5/18(日)、横須賀「ソレイユの丘」の次に訪れた「くりはま花の国」。
アスレチック広場「冒険ランド」の「ゴジラのすべり台」は、大人気

その目の前に出現したのが、ハンバーガー型ふわふわトランポリンでした

今にもガブっと、かじりつきそう

もちろん、ポピーやネモフィラ、ラベンダーなど、花ざかりでした

「フラワートレイン」も大人気


園内は、山坂が多いので、「ハーブ園」内のハーブ足湯で、ほっと一息

「ラベンダー&ゼラニウム」の湯でした。ほんのりいい香り

時期でメニューが変わるそう。おすすめで~す!
ミヤマのHP

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
続きを読む
2008年05月20日
ブーケ・ポロシャツ
新商品を紹介いたします♪
前面に、ブーケがプリントされていて、豪華
ところどころ、キラキラ光ります
ゆったりデザインでありながら、すっきりしたシルエットが素敵です。
LINEAR(WORLD)
綿 100%
46号
レッド・グリーン・ホワイト・ブラックの4色。




ミヤマのHP
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
前面に、ブーケがプリントされていて、豪華

ところどころ、キラキラ光ります

ゆったりデザインでありながら、すっきりしたシルエットが素敵です。
LINEAR(WORLD)
綿 100%
46号
レッド・グリーン・ホワイト・ブラックの4色。
ミヤマのHP

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
2008年05月19日
野菜ソムリエのスープ屋さん
今日は、横須賀・長井の「ソレイユの丘」に出掛けました
GWは混んでいると聞き、外して行ったのですが、混んでましたよ~!
何度か訪れた中では、最高の人出かと。
第一の目的は、hama1でおなじみのブロガー、kurumiさんのスープ屋さんhttp://kurumi.hama1.jp/e49160.htmlにお邪魔すること。
面識はないのですが、興味があって~☆食いしん坊バンザイ!

「こんにちは!ブログ見ました~♪磯子区のミヤマですぅ」と唐突なご挨拶に始まり、馴れ馴れしく自己紹介☆
「hama1で?あ~、ブティックなさってるんですよね」笑顔で応対して下さって、ホッとしました。だって、ちょっと恥ずかしいじゃないですかぁ

いただいたスープは、勝手に想像してた通りの、やさしいお味。
旬の野菜がたっぷり入って、鶏肉とか、クラッカーとかの旨味も合わさって、粉チーズもトッピングしてもらい、お腹も満足♪

子供に半分以上食べられちゃいましたが、美味しい証拠です。
また、お邪魔したいわ。次回は玄米リゾットにトライしますね!


初対面なのに、まったく知らない訳でもなく・・・。不思議な感じですが、
ブログを通じて、新たな出会いが生まれ、嬉しいです。
感謝
ミヤマのHP
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
続きを読む

GWは混んでいると聞き、外して行ったのですが、混んでましたよ~!
何度か訪れた中では、最高の人出かと。
第一の目的は、hama1でおなじみのブロガー、kurumiさんのスープ屋さんhttp://kurumi.hama1.jp/e49160.htmlにお邪魔すること。
面識はないのですが、興味があって~☆食いしん坊バンザイ!
「こんにちは!ブログ見ました~♪磯子区のミヤマですぅ」と唐突なご挨拶に始まり、馴れ馴れしく自己紹介☆
「hama1で?あ~、ブティックなさってるんですよね」笑顔で応対して下さって、ホッとしました。だって、ちょっと恥ずかしいじゃないですかぁ

いただいたスープは、勝手に想像してた通りの、やさしいお味。
旬の野菜がたっぷり入って、鶏肉とか、クラッカーとかの旨味も合わさって、粉チーズもトッピングしてもらい、お腹も満足♪
子供に半分以上食べられちゃいましたが、美味しい証拠です。
また、お邪魔したいわ。次回は玄米リゾットにトライしますね!
初対面なのに、まったく知らない訳でもなく・・・。不思議な感じですが、
ブログを通じて、新たな出会いが生まれ、嬉しいです。
感謝

ミヤマのHP

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
続きを読む
2008年05月17日
遠足と言えば・・・。
遠足と言えば、「根岸森林公園」なんです、ここいら辺では
保育園の親子遠足、現地集合・現地解散で、楽そうなのですが、今回のレクレーションは「どろけい」。ご存知でしょうか?
「泥棒」と「警察」に分かれる、チーム鬼ごっこなのですが、おかーさん、張り切りすぎて?疲れたよ~
無理!
子供の元気さには、脱帽ですぅ~
でも、とても楽しそうな子供たちの様子に、自然と笑みがこぼれます
よ~く遊ばせてから、殺し文句「ソフトクリーム食べよう
」と誘い、つきあわせました「港の見える丘公園」。

公園内にある、山手111番館の「えの木てい」さんで、ローズソフトクリームを並んで購入(とても観光客で混んでました)。
ほんのりバラの香り
美味しかった~

バラは花ざかり、とても美しいローズガーデンでしたよ。
まだまだ見頃、ぜひ訪れていただきたい名所です
ミヤマのHP
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/

保育園の親子遠足、現地集合・現地解散で、楽そうなのですが、今回のレクレーションは「どろけい」。ご存知でしょうか?
「泥棒」と「警察」に分かれる、チーム鬼ごっこなのですが、おかーさん、張り切りすぎて?疲れたよ~

子供の元気さには、脱帽ですぅ~

でも、とても楽しそうな子供たちの様子に、自然と笑みがこぼれます

よ~く遊ばせてから、殺し文句「ソフトクリーム食べよう

公園内にある、山手111番館の「えの木てい」さんで、ローズソフトクリームを並んで購入(とても観光客で混んでました)。
ほんのりバラの香り


バラは花ざかり、とても美しいローズガーデンでしたよ。
まだまだ見頃、ぜひ訪れていただきたい名所です

ミヤマのHP

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
2008年05月15日
宇治抹茶きなこ飴
ご近所の「くれよんはうす精光堂」さんで購入しました。
くれよんはうすDiary
http://crayonhouse.at.webry.info/
榮太楼さんの「宇治抹茶きなこ飴」

白胡麻も入って、ヘルシー
やわらかで、もぐもぐ食べられちゃいます。

駄菓子やさんの平べったい棒付きの、きなこ飴を思い出しました。
甘さ控え目で、きなこの香ばしい風味の後に、抹茶の風味が上品に
おすすめしま~す!

フォトラバ「抹茶☆BAR」に参加しています♪
http://blog.hama1.jp/ptb_topic.php?tp_id=97
ミヤマのHP
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/

http://crayonhouse.at.webry.info/
榮太楼さんの「宇治抹茶きなこ飴」

白胡麻も入って、ヘルシー

やわらかで、もぐもぐ食べられちゃいます。
駄菓子やさんの平べったい棒付きの、きなこ飴を思い出しました。
甘さ控え目で、きなこの香ばしい風味の後に、抹茶の風味が上品に

おすすめしま~す!
フォトラバ「抹茶☆BAR」に参加しています♪
http://blog.hama1.jp/ptb_topic.php?tp_id=97
ミヤマのHP

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
2008年05月13日
京はやしや☆抹茶バームクーヘン
ウェディング・パーティーの引き出物で、いただきました。
「京はやしや」さんの、抹茶バームクーヘン♪

掌サイズで、可愛らしい
カロリーオーバーを恐れ、母と分けました。
頬ばると、抹茶の香りが広がります。
お味も上品どすえ~♪
ちなみに、ほうじ茶バームクーヘンと、セットでした。
幸せのお福分け、感謝
おおきに。

フォトラバ「抹茶☆BAR」に参加しています♪
http://blog.hama1.jp/ptb_topic.php?tp_id=97
ミヤマのHP
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
「京はやしや」さんの、抹茶バームクーヘン♪
掌サイズで、可愛らしい

カロリーオーバーを恐れ、母と分けました。
頬ばると、抹茶の香りが広がります。
お味も上品どすえ~♪
ちなみに、ほうじ茶バームクーヘンと、セットでした。
幸せのお福分け、感謝

フォトラバ「抹茶☆BAR」に参加しています♪
http://blog.hama1.jp/ptb_topic.php?tp_id=97
ミヤマのHP

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
2008年05月12日
Noble Vacance♪
本日入荷の新商品です。
「Noble Vacance」部分はシルバーのスパンコール
シンプルなお花の線画プリントが、大人な感じ。

ビビットなシャツブラウスのインナーにしたら、素敵です♪

CORDIER(WORLD)
綿 100%
44号サイズ
¥15,750.
ミヤマのHP
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
「Noble Vacance」部分はシルバーのスパンコール

シンプルなお花の線画プリントが、大人な感じ。
ビビットなシャツブラウスのインナーにしたら、素敵です♪
CORDIER(WORLD)
綿 100%
44号サイズ
¥15,750.
ミヤマのHP

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
2008年05月11日
目の前に、観覧車がド~ン☆
10日夕方から、「横浜みなとみらい万葉倶楽部」さんへ出掛けてきました。
母の日にちなみ、母と子供が一緒です。
初めてなので、勝手が判らず戸惑いながら、浴衣を選んで貸していただき、大浴場へ。
スポーツクラブのロッカールーム巨大化!といった感じの脱衣場。
棚に積んであるタオルから一枚を手に、大浴場☆
洗い場が、思ってたより広い!ひとりづつ、浅く仕切られてます。
あかすりコーナー(別料金)、サウナ三種、浴槽。
お湯は、熱すぎない心地よさ。寝湯もあり。
さて、露天は。
ですよ~、でも屋根は枠だけ。ちょっと冷たいな。
建物沿いの広い浴槽と、海側にヒノキ風呂、寝湯、石風呂。
夜景がきれい
ポートサイド地区のタワーマンション、臨港パーク、ぷかり桟橋、シーバス・・・夢中で前進してたら、「公園からの視界に入るので注意」の看板!後ろへ下がれ~
さすが温泉、ぽかぽか~にあったまりました。
お風呂をあがり、6Fの食事処「万葉庵」へ。
ここで、「目の前に観覧車がド~ン☆」ですよ。大迫力

背景には、ランドマークタワーがそびえ立ってます。
暗くなるにつれ、観覧車のイルミネーションが際立ちます。
ほんとにキレイ
お母さん、いつもありがとう
私まで、たまの贅沢させていただきました。喜んでくれたので、良かったわ。感謝
続きを読む
母の日にちなみ、母と子供が一緒です。
初めてなので、勝手が判らず戸惑いながら、浴衣を選んで貸していただき、大浴場へ。
スポーツクラブのロッカールーム巨大化!といった感じの脱衣場。
棚に積んであるタオルから一枚を手に、大浴場☆
洗い場が、思ってたより広い!ひとりづつ、浅く仕切られてます。
あかすりコーナー(別料金)、サウナ三種、浴槽。
お湯は、熱すぎない心地よさ。寝湯もあり。
さて、露天は。

建物沿いの広い浴槽と、海側にヒノキ風呂、寝湯、石風呂。
夜景がきれい

ポートサイド地区のタワーマンション、臨港パーク、ぷかり桟橋、シーバス・・・夢中で前進してたら、「公園からの視界に入るので注意」の看板!後ろへ下がれ~

さすが温泉、ぽかぽか~にあったまりました。
お風呂をあがり、6Fの食事処「万葉庵」へ。
ここで、「目の前に観覧車がド~ン☆」ですよ。大迫力

背景には、ランドマークタワーがそびえ立ってます。
暗くなるにつれ、観覧車のイルミネーションが際立ちます。
ほんとにキレイ

お母さん、いつもありがとう


続きを読む
2008年05月10日
なにごと?
スタバの「抹茶ティーラテ」です。
横浜公園で、一時ブレイクタイム。
目の前は、道路が封鎖!街宣車登場!なに~?
昨日のことです。用事があって、みなとみらいまで
で出かけたら、桜木町駅前から、一帯、警察官さんだらけ!
物々しい雰囲気で、こちらも少し緊張

帰り道の横浜公園までのエリア、特別警戒されてました。
中国の主席が中華学校に来校されてたんですって、今朝の新聞で初めて知りました
納得・・・。
フォトラバ「抹茶☆BAR」に参加しています♪
http://blog.hama1.jp/ptb_topic.php?tp_id=97
ミヤマのHP
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
横浜公園で、一時ブレイクタイム。
目の前は、道路が封鎖!街宣車登場!なに~?
昨日のことです。用事があって、みなとみらいまで

物々しい雰囲気で、こちらも少し緊張

帰り道の横浜公園までのエリア、特別警戒されてました。
中国の主席が中華学校に来校されてたんですって、今朝の新聞で初めて知りました

フォトラバ「抹茶☆BAR」に参加しています♪
http://blog.hama1.jp/ptb_topic.php?tp_id=97
ミヤマのHP

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
2008年05月08日
野点体験~♪
5/5こどもの日に、野点(のだて)体験いたしました。
根岸競馬記念公苑でのイベント「馬とあそぼう こどもの日」。
子どもと毎年のように訪れ、毎度お茶を点てております
子供は無料・大人は¥100.太っ腹!

干菓子をいただいてから、いざ茶道体験!
お姉さまに指導していただき、真剣な表情。
自分で点てれば、上手でなくても美味しく感じる
子供は、帰りに飴もいただきました。感謝


で、肝心の馬とは・・・触れ合わない、臆病なわが子たちでした~

フォトラバ「抹茶☆BAR」に参加しています♪
http://blog.hama1.jp/ptb_topic.php?tp_id=97
ミヤマのHP
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/ 続きを読む
根岸競馬記念公苑でのイベント「馬とあそぼう こどもの日」。
子どもと毎年のように訪れ、毎度お茶を点てております

子供は無料・大人は¥100.太っ腹!
干菓子をいただいてから、いざ茶道体験!
お姉さまに指導していただき、真剣な表情。
自分で点てれば、上手でなくても美味しく感じる

子供は、帰りに飴もいただきました。感謝

で、肝心の馬とは・・・触れ合わない、臆病なわが子たちでした~

フォトラバ「抹茶☆BAR」に参加しています♪
http://blog.hama1.jp/ptb_topic.php?tp_id=97
ミヤマのHP

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/ 続きを読む
2008年05月07日
岩塩ロールって…
日曜日に初めて訪れた、「自由が丘スィーツフォレスト」さん。
TVでは、ちょくちょく観てたのですが
お酒もスィーツも好物の私が購入したのは、期間限定出店中の、都筑区仲町台「アンファンス」さんの「岩塩ロール」

イタリア産岩塩と、ジャージー種のクリームが使われてるそう。

表面の白いつぶつぶが、塩?
歯磨き粉じゃあるまいし・・・?
セーフ、これは砂糖でした。
でも、表面が塩味です!塩シロップ?塗ってあるのかしら~
お~いし~いっ
ジャージークリームも、濃厚かと思いきや、意外としつこくなくて。
甘味と塩味、ナイス・コンビネーション
癖になりそうな美味しさです。
プランタン銀座にも、お店が出来たそうですよ。
「お取り寄せ」好きな方、通販も
「アンファンス」さんHP
http://www.enfance.biz/
ロールケーキ好きな方に、勿論おすすめです
ミヤマのHP
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
TVでは、ちょくちょく観てたのですが

お酒もスィーツも好物の私が購入したのは、期間限定出店中の、都筑区仲町台「アンファンス」さんの「岩塩ロール」

イタリア産岩塩と、ジャージー種のクリームが使われてるそう。
表面の白いつぶつぶが、塩?
歯磨き粉じゃあるまいし・・・?
セーフ、これは砂糖でした。
でも、表面が塩味です!塩シロップ?塗ってあるのかしら~

お~いし~いっ

ジャージークリームも、濃厚かと思いきや、意外としつこくなくて。
甘味と塩味、ナイス・コンビネーション

癖になりそうな美味しさです。
プランタン銀座にも、お店が出来たそうですよ。
「お取り寄せ」好きな方、通販も


http://www.enfance.biz/
ロールケーキ好きな方に、勿論おすすめです

ミヤマのHP

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
2008年05月06日
艶抹茶
暑かった~!
アイスバー、イセザキ・モールのローソンで、つい買い食いしちゃいました。
FUTABA「艶抹茶」。
甘さ控え目だわ、と思ってたら、中から、抹茶チョコレート登場♪
満足じゃ☆


フォトラバ「抹茶☆BAR」に参加しています♪
http://blog.hama1.jp/ptb_topic.php?tp_id=97
ミヤマのHP
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
アイスバー、イセザキ・モールのローソンで、つい買い食いしちゃいました。
FUTABA「艶抹茶」。
甘さ控え目だわ、と思ってたら、中から、抹茶チョコレート登場♪
満足じゃ☆
フォトラバ「抹茶☆BAR」に参加しています♪
http://blog.hama1.jp/ptb_topic.php?tp_id=97
ミヤマのHP

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
2008年05月05日
自由が丘
今日は私、自由が丘に出没!
かれこれ、二~三年ぶり位かしら?
線路沿いの「Trainchi jiyugaoka」とか、新しいショッピング施設が出来てました。


さすがにGW、人出が多い!有名店には、行列が!
関西弁も、ちらほら聞こえました。
学生時代の友人ふたりと、美味しいイタリアン・ランチをいただき、雑貨店や、スィーツshopをはしご。
この時とばかり、欲しくても、普段子連れではじっくり見られない、キッチン用品などを購入
イングリッシュ・ガーデンで、紅茶をいただきながら、楽しい会話(ラストオーダーまで
)。
ノンアルコールで、顔面筋肉痛になりそうなほど、笑いました


ひさびさ、友人との時間が、最高のリフレッシュになりました。友人に感謝
家族にも感謝
充電完了、明日から、また頑張れそうです
かれこれ、二~三年ぶり位かしら?
線路沿いの「Trainchi jiyugaoka」とか、新しいショッピング施設が出来てました。
さすがにGW、人出が多い!有名店には、行列が!
関西弁も、ちらほら聞こえました。
学生時代の友人ふたりと、美味しいイタリアン・ランチをいただき、雑貨店や、スィーツshopをはしご。
この時とばかり、欲しくても、普段子連れではじっくり見られない、キッチン用品などを購入

イングリッシュ・ガーデンで、紅茶をいただきながら、楽しい会話(ラストオーダーまで

ノンアルコールで、顔面筋肉痛になりそうなほど、笑いました

ひさびさ、友人との時間が、最高のリフレッシュになりました。友人に感謝


充電完了、明日から、また頑張れそうです

タグ :散歩