2008年04月29日
子供の好きな遊具
子供の好きな遊具のある、公園
今日は午後から、
で巡ってきました。
横浜の下町には、ちょこちょこと、児童公園が点在しています。
でも、さすがに全部で遊んだことは、ありませんよね~。
ちょっとブロックが変わっただけで、町の雰囲気も違います。
それが面白い!
4時間くらいで、遊び遊び、移動しました。数えたら、結構たくさん廻れましたね。
阪東橋インター下の公園
大通り公園・緑の森
山吹公園
山吹公園。お隣は、伊勢佐木署、はす向かいが大通り公園・緑の森です。


大通り公園・水の広場
大通り公園・石の広場
横浜公園
横浜公園。児童は、ロッククライミングなど、登るのが好きですよね。


帰りは、吉田町の「梅や」さんで、夕食用に鶏肉のごぼう巻きを購入して、福富町西公園

ローラーすべり台もありますが、石のすべり台は直滑降で、スピードでます!

大岡川プロムナード
富士見川公園(スタート地点の向かい)
イセザキモールと、黄金町の鯉のぼりも、ばっちり見ましたよ!
人の波を眼下に、鯉のぼり。

大岡川に映る姿も、さわやか。

おかげさまで、子供もパパも、バタンキュー
自転車、夢の中でも、こいでたりして~

今日は午後から、

横浜の下町には、ちょこちょこと、児童公園が点在しています。
でも、さすがに全部で遊んだことは、ありませんよね~。
ちょっとブロックが変わっただけで、町の雰囲気も違います。
それが面白い!
4時間くらいで、遊び遊び、移動しました。数えたら、結構たくさん廻れましたね。
阪東橋インター下の公園


山吹公園。お隣は、伊勢佐木署、はす向かいが大通り公園・緑の森です。



横浜公園。児童は、ロッククライミングなど、登るのが好きですよね。
帰りは、吉田町の「梅や」さんで、夕食用に鶏肉のごぼう巻きを購入して、福富町西公園
ローラーすべり台もありますが、石のすべり台は直滑降で、スピードでます!


イセザキモールと、黄金町の鯉のぼりも、ばっちり見ましたよ!
人の波を眼下に、鯉のぼり。
大岡川に映る姿も、さわやか。
おかげさまで、子供もパパも、バタンキュー

自転車、夢の中でも、こいでたりして~
