2009年11月08日
ベーゴマ、剣玉・・・
7日、地元・根岸橋商店街で「昔懐かしい!遊びの広場」が、
「地域元気づくり連合会」主催で、開かれました。
ワタシは前日から、あいにくお腹をこわし(泣)自宅待機。
以下、主人の撮影によるレポートです。
磯子まつりのキャラクター「いそっぴ」ちゃんの姿も♪

独楽回しを教わるチビたち。真剣です。

剣玉、輪投げ、お手玉、べーゴマ、紙芝居など、大盛況!

剣玉名人に教わり、膝で拍子をとって。
ちょっと出来るようになりました。

お手玉は、エイコ美容室の先生に教わって。

ベーゴマは、男の子に人気。
ヘアーサロン・セキのご主人も、教えてくださって。

独楽回しが楽しかった様子のチビは、帰宅後じぃじに
「独楽貸してください」と電話。
昔遊びに親しむ、いいきっかけになりました。
スタッフの皆さん、ありがとうございました
「地域元気づくり連合会」主催で、開かれました。
ワタシは前日から、あいにくお腹をこわし(泣)自宅待機。
以下、主人の撮影によるレポートです。
磯子まつりのキャラクター「いそっぴ」ちゃんの姿も♪
独楽回しを教わるチビたち。真剣です。
剣玉、輪投げ、お手玉、べーゴマ、紙芝居など、大盛況!
剣玉名人に教わり、膝で拍子をとって。
ちょっと出来るようになりました。
お手玉は、エイコ美容室の先生に教わって。
ベーゴマは、男の子に人気。
ヘアーサロン・セキのご主人も、教えてくださって。
独楽回しが楽しかった様子のチビは、帰宅後じぃじに
「独楽貸してください」と電話。
昔遊びに親しむ、いいきっかけになりました。
スタッフの皆さん、ありがとうございました

Posted by みやちゃん at 00:31│Comments(6)
│根岸橋通商店街
この記事へのコメント
昔遊び・・・職場でも時々行いますよ。
50歳~60歳代のおじさんは本当に
上手です・・・ひとり位、そのおじさんが
混じって遊んでいそうです。
50歳~60歳代のおじさんは本当に
上手です・・・ひとり位、そのおじさんが
混じって遊んでいそうです。
Posted by scemo3440 at 2009年11月08日 15:36
scemo3440さん、こんばんは☆
子供の頃に憶えた感覚は、
忘れないんでしょうね♪
チビは、ベーゴマの紐を巻きつけるのに、必死です(笑)
子供の頃に憶えた感覚は、
忘れないんでしょうね♪
チビは、ベーゴマの紐を巻きつけるのに、必死です(笑)
Posted by みやちゃん
at 2009年11月08日 21:49

磯子は「いそっぴ」って言うんですかぁー!
知らなかった。。。^^;
保土ヶ谷区はなんて言う名のキャラなんだろう・・?
ほどっぴ。。。ンなわきゃ無いですよね^^
知らなかった。。。^^;
保土ヶ谷区はなんて言う名のキャラなんだろう・・?
ほどっぴ。。。ンなわきゃ無いですよね^^
Posted by アボ at 2009年11月10日 21:27
アボさん、こんばんは☆
保土ヶ谷区には、「カルガモ隊」という
キャラクターがあるらしいのですが、
着ぐるみになっているのかは・・・??
保土ヶ谷区には、「カルガモ隊」という
キャラクターがあるらしいのですが、
着ぐるみになっているのかは・・・??
Posted by みやちゃん
at 2009年11月10日 22:11

写真拝見しますと、とても心温まるような光景ですね。商店街が、色々イベントやって活気あるのはすばらしいことですね。
Posted by 竹家食堂のとびさん
at 2009年11月11日 06:36

竹家食堂のとびさん、いらっしゃいませ♪
ありがとうございます^^
下町らしいイベント、子どもたち楽しませていただきました♪
ありがとうございます^^
下町らしいイベント、子どもたち楽しませていただきました♪
Posted by みやちゃん
at 2009年11月11日 09:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。